ライトワインドでショゴ爆釣!
2013年09月11日
千葉エリア在住のフィールドスタッフの鈴木です。
毎年初夏から房総半島に回遊してくるショゴ(カンパチの子供)。
漁港の奥まで入り込んでくる為、手軽にライトタックルで狙う事が出来、小さくてもカンパチ。
引きも良いので大好きなターゲットの1つです♪
シーズン初期はスレていない個体が多い為、小型のポッパーやミノー、メタルジグ等でも、好反応を示してくれるのですが・・・。
この時期になると、スレた個体が多くなり、居てもなかなか口を使ってくれません。
そんな時にオススメなのが、コレです。

スターヘッド タッチダウンとオンスタックルさんのマナティー38の組み合わせです。
このタッチダウン、元々ダートさせる設計で開発されたジグヘッドであり、軽いトウィッチをするだけで簡単にダートしてくれる今、流行のライトワインド釣法にベストマッチなのです!
ライトワインドはショゴに限らず、ワカシ、ソウダガツオ、カマス、ムツ、メッキ等の小型回遊魚等には効果抜群です☆

ロッドはもちろんブラックスター☆シリーズ
活性が悪い時はブラックスターソリッド フルオートマティックでフワフワとソフトなダートで。

活性が高い時はブラックスターソリッド ジグヘッドゲームでキビキビとしたダートで。

ショゴはダートアクションにとても弱いので、
ライトワインドにとても良い反応を示してくれます!
1投目ヒットなんて事も良くありますよ♪

同じポイントで何匹か釣ると、流石に反応が悪くなってきます。

そんな時はワームのカラーを替えてあげると、また好反応を示してくれます♪
カラーチェンジやワームチェンジでも反応が無くなった場合は、次のポイントへ移動しましょう。

ヒット後は小気味良い引きで、ブラックスターを曲げてくれます。
1匹ヒットさせた後から、仲間のショゴがゾロゾロと着いてくる事も良くあります。

出勤前に晩御飯で食べる分をライトワインドでササッと釣って帰るのが、最近の日課です♪
これから大きくなる魚ですので、食べない分はリリース、手のひらに満たないサイズはリリースしてあげると良いと思います(^^ゞ
これから秋に向けてショゴのサイズも大きくなってきますので、ソリッドよりもワンランク強いブラックスターライトゲームを使うと良いと思います。
勿論、房総に限らず有効な釣り方ですので、是非他のフィールドでもお試しください♪
ショゴ等の小型回遊魚には、
「ライトワインド」
お試しください!
タックル
フワフワダート用
ロッド ブラックスターソリッド フルオートマティック S68S
リール 1000~2000番スピニングリール
ライン フロロ3lb
リーダー フロロ6lb
ジグヘッド スターヘッドタッチダウン 2.0~2.5g
キビキビダート用
ロッド ブラックスターソリッド ジグヘッドゲーム S63S
リール 1000~2000番スピニングリール
ライン フロロ4lb
リーダー フロロ8lb
ジグヘッド スターヘッドタッチダウン 3.0~3.5g
共に、ワームはオンスタックルデザインさんのマナティー38
毎年初夏から房総半島に回遊してくるショゴ(カンパチの子供)。
漁港の奥まで入り込んでくる為、手軽にライトタックルで狙う事が出来、小さくてもカンパチ。
引きも良いので大好きなターゲットの1つです♪
シーズン初期はスレていない個体が多い為、小型のポッパーやミノー、メタルジグ等でも、好反応を示してくれるのですが・・・。
この時期になると、スレた個体が多くなり、居てもなかなか口を使ってくれません。
そんな時にオススメなのが、コレです。
スターヘッド タッチダウンとオンスタックルさんのマナティー38の組み合わせです。
このタッチダウン、元々ダートさせる設計で開発されたジグヘッドであり、軽いトウィッチをするだけで簡単にダートしてくれる今、流行のライトワインド釣法にベストマッチなのです!
ライトワインドはショゴに限らず、ワカシ、ソウダガツオ、カマス、ムツ、メッキ等の小型回遊魚等には効果抜群です☆
ロッドはもちろんブラックスター☆シリーズ
活性が悪い時はブラックスターソリッド フルオートマティックでフワフワとソフトなダートで。
活性が高い時はブラックスターソリッド ジグヘッドゲームでキビキビとしたダートで。
ショゴはダートアクションにとても弱いので、
ライトワインドにとても良い反応を示してくれます!
1投目ヒットなんて事も良くありますよ♪
同じポイントで何匹か釣ると、流石に反応が悪くなってきます。
そんな時はワームのカラーを替えてあげると、また好反応を示してくれます♪
カラーチェンジやワームチェンジでも反応が無くなった場合は、次のポイントへ移動しましょう。
ヒット後は小気味良い引きで、ブラックスターを曲げてくれます。
1匹ヒットさせた後から、仲間のショゴがゾロゾロと着いてくる事も良くあります。
出勤前に晩御飯で食べる分をライトワインドでササッと釣って帰るのが、最近の日課です♪
これから大きくなる魚ですので、食べない分はリリース、手のひらに満たないサイズはリリースしてあげると良いと思います(^^ゞ
これから秋に向けてショゴのサイズも大きくなってきますので、ソリッドよりもワンランク強いブラックスターライトゲームを使うと良いと思います。
勿論、房総に限らず有効な釣り方ですので、是非他のフィールドでもお試しください♪
ショゴ等の小型回遊魚には、
「ライトワインド」
お試しください!
タックル
フワフワダート用
ロッド ブラックスターソリッド フルオートマティック S68S
リール 1000~2000番スピニングリール
ライン フロロ3lb
リーダー フロロ6lb
ジグヘッド スターヘッドタッチダウン 2.0~2.5g
キビキビダート用
ロッド ブラックスターソリッド ジグヘッドゲーム S63S
リール 1000~2000番スピニングリール
ライン フロロ4lb
リーダー フロロ8lb
ジグヘッド スターヘッドタッチダウン 3.0~3.5g
共に、ワームはオンスタックルデザインさんのマナティー38
Posted by XESTA(ゼスタ事業部) at <%PingDateTime%>
│釣り