ホーム > ブログ > 沖縄、スロージギング好調です!

ブログ

沖縄、スロージギング好調です!

2013年06月19日
沖縄フィールドスタッフの石原です。

スロージギングが主流になりつつある、ここ沖縄。当然私もハマってます(笑)


そこで今回は、スローエモーションB685NEWドラグナーB605のプロトでオフショア釣行に行ってきました。

ターゲットは青物(カンパチ、カツオ、マグロ等)から根魚(ハタ類)まで多種多様な魚種が狙え、南国独特な色鮮やかな魚が釣れるのも特徴です。

狙う水深は300m以深の場合もあり、ヘビーウェイトジグも多用します。


今回の水深は80m~180mと比較的浅場で、青物・根魚ともに狙えます。

朝一、一流し目から私にヒット。同行者もヒット。4キロ程度の可愛いカンパチ。

沖縄、スロージギング好調です!



沖縄、スロージギング好調です!



スローエモーション#5に210gのジグ、ハーフピッチからロングフォールを入れた所でのヒットでした。

スローエモーションは6.8ftなのでロングフォールがとても操作しやすいだけでなく、バッドパワーもあるので安心して使えました。


100m以下の水深ではNEWドラグナーB605で根魚とカンパチが連発しました。

沖縄、スロージギング好調です!



沖縄、スロージギング好調です!



操作性がよく、ジグの跳ね上げをロッドが行ってくれます。

150g程度のスロー系ジグをメインで使用しましたが、ドラグナーは少し早めのアクションを入れる時に必要なシーンがありました。

沖縄のジギングシーンには必要不可欠な2本になることは間違いないでしょう!

今度は「スローエモーションFLAP」を使用した、沖縄でのゼスタ流スロージギング確立に向けて

色々とチャレンジしていきたいと思っています。



タックル①
ロッド:スローエモーションB685(プロト)

リール:ベイトリール2000HG 

ライン:PE2号 

リーダー:フロロ14号

タックル②
ロッド:NEWドラグナーB605(プロト)
リール:ベイトリール1500HG 

ライン:PE2.25号 

リーダー:FC10号




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
伊豆梅雨メバル戦線!
沖縄ショアジギングシーズンイン!
外房アジング
ライトワインドでショゴ爆釣!
沖縄、激アツライトゲーム
開幕直後!東京湾タチウオジギング
同じカテゴリー(釣り)の記事
 伊豆梅雨メバル戦線! (2017-07-10 13:06)
 沖縄ショアジギングシーズンイン! (2013-09-30 13:02)
 外房アジング (2013-09-27 12:12)
 ライトワインドでショゴ爆釣! (2013-09-11 18:48)
 沖縄、激アツライトゲーム (2013-09-05 11:12)
 開幕直後!東京湾タチウオジギング (2013-07-18 11:27)
Posted by XESTA(ゼスタ事業部) at <%PingDateTime%> │釣り
ページの先頭へジャンプ
削除
沖縄、スロージギング好調です!